のどかホームで物件探しから、全てを。リノベーションから始まる、あなたの暮らしをサポート。

物件を売りたい方はこちら

nodokaな暮らし発見リノベーションにまつわるライフスタイルから豆知識まで、nodoka視点でお届けします!

水回りの移動でストレスなしに!間取り変更リノベーションのポイント

水回りの移動でストレスなしに!間取り変更リノベーションのポイント

生活していくうえで欠かせない水回りは、リノベーションでも重視したい部分ですよね。キッチン・お風呂・洗面化粧台・トイレのいずれも毎日使う場所であり、快適に使えることでより暮らしが豊かなものになります。水回りのリノベーションで考えたいのは製品の選び方と配置です。住まいによっては間取り変更が望ましいケースも。水回りの移動を中心に、リノベーションのポイントをお伝えします。

使いづらい水回りはストレスのもと

築年数の経った中古マンションでは、水回りの老朽化も進んでいます。リノベーションして暮らす際には水回りの製品入れ替えはマストといえるでしょう。中古物件の水回りは古くて見た目が悪いだけでなく、パッキンや金具なども傷んできている可能性があります。耐用年数を過ぎたまま使い続けていると故障の原因にもなります。何より、古いタイプの水回りは使いづらくストレスにもつながります。

リノベーションする際には、水回りを一新することをおすすめします。既存の製品の耐用年数をチェックし、すでにリフォームされている場合を除いてはまだ猶予があっても同時に新しくしてしまいましょう。

製品の古さだけでなく位置を見直そう

水回りのリノベーションは、製品の入れ替えのみで済ませることも可能ですが位置を見直すことも重要です。なぜなら、使いづらさの原因が位置の悪さである可能性も考えられるからです。例えばキッチンの位置に関していえば、古いマンションの場合壁付けの配置であることが多く、最近主流の対面式に変更するケースはよく見られます。キッチンを移動するとリビングやダイニングの間取りも変わり、対面式にした場合やや面積が狭くなるというデメリットもありますが、それでも家族の様子を見ながら調理や片付けができるというメリットの方が大きいと考える人が多いようです。

他の水回りも、単に古いというだけでなく使いづらさの原因が位置にある場合は、リノベーションの際に移動させたり間取りを変えたりすることも考えてみましょう。

水回りの移動は可能?

水回りの移動は可能?

マンションでは間取りの変更が難しいというイメージがある人もいるのではないでしょうか。実際、一戸建てと比較すると他の住民との共有部分があり、すべてを自由にリノベーションできるわけではありません。間取りを変更する場合も撤去できない柱や壁があったり、増築ができなかったりといった縛りは確かに多いでしょう。

水回りの移動に関しても、やはり配管を共有していますので自由に好きな場所に動かすというのは現実的ではありません。移動距離が長くなればそれだけ配管工事も複雑になりますので、仮にリノベーションできたとしても暮らし始めてから排水の問題などが生じる可能性もあります。壁付けのキッチンを対面式に変更といった短い距離での移動なら、ほとんどのマンションで問題なく施工できるでしょう。

マンションは管理規約のチェックがマスト

間取りの変更や水回りの移動に関して、必ず事前に確認しなければならないものがあります。それが、マンションの住民が共有している管理規約です。マンションは管理組合によって安全や住民全員の暮らしが守られています。マンションで暮らすうえでのルールのようなもので、その中にはリノベーションに関する記載もあるはずです。

例えば、防音を保障するためリノベーションの際に使用する床材を限定しているマンションは比較的多く見られます。管理規約に記載されている内容に反するようなリノベーションは禁止されています。知らなかったでは済まされませんので、事前にしっかりと確認しておく必要があります。

古い間取りは動線がぶつかりやすい

管理規約に沿ったリノベーションであれば、間取りの変更もできる可能性はあります。古いマンションでは生活動線が考慮されていない間取りも多く、家族の動線がぶつかってしまいがちに。ぶつかる原因は空間自体が狭いことだけでなく、無駄が生じやすい配置であることが考えられます。水回り付近が閉ざされているような古いタイプの間取りは通路が確保されていないため、すれ違うのにも苦労するものです。

リノベーションの際には、可能な範囲で間取りを変更することを考えてみましょう。広さを確保するだけでなく水回りを家族がどう使うか、生活パターンを整理し動線がぶつかりやすい場所を押さえておくと役立ちます。

家事動線を意識した間取り

家事動線を意識した間取り

特に水回りは家事で頻繁に使います。最近では、キッチンで作業しつつ洗濯もでき、スムーズに干したり取り込んだりできるような間取りの家が人気です。家事動線に無駄がない間取りは、毎日の家事のストレスから解放され楽しく作業できるとまで言われています。限られたスペースでも配置がちょっと違うだけで動線が変わり格段に暮らしやすくなるもの。共働きなどでゆっくり家事ができない家庭が増えてきているからこそ、新しい住宅では家事動線を重視した間取りが工夫されているのです。

ただ、家事の仕方は人それぞれですのでせっかく工夫されていても自分には合わないという可能性もあります。そこでリノベーションの際には、家事動線を意識した間取りのパターンをいくつか入手し参考にしながら、自分たちに合ったものを考えることをおすすめします。

生活動線とぶつかりにくくするには

水回りの間取りは家事動線を一番に意識するのがポイントです。その際、家事がスムーズに進むことだけでなく家族の生活動線とぶつからないよう工夫することも考えるといいでしょう。例えば、間取りの変更は難しくても出入り口を増やすことはできるかもしれません。古いマンションは行き止まりになる構造が多く、それが動線のぶつかり合う原因になりやすいのです。壁だった場所を出入り口として通り抜けできるようにするだけでも、かなり動線はスムーズになります。

また、水回りをすべて近くにまとめるのがいいのではと考えられがちですが、それも動線がぶつかる原因に。例えば脱衣所に洗面化粧台が設置されている間取りが一般的ですが、誰かがお風呂に入っていると使いづらいという問題もよく聞かれます。あえて独立させることで使いやすくなる場合もありますので、慎重に検討するようにしたいですね。

デメリットも踏まえて検討を

水回りを移動させ間取りを変更するリノベーションによって、家事動線や生活動線の問題が解決する可能性は高いです。ただ、すべてがうまくいくとは限りません。一つの問題が解決しても別の問題が出てくるということはよくあります。限られた空間の中で移動や間取り変更を行うことになりますので、ある部分が広くなったとしたら当然他の居住スペースは圧迫されてしまいます。

そのようなデメリットも踏まえ、リノベーションのプランを決めていくことが大切です。工事が終わってから後悔しないためにも、何を優先したいのか順位を決めておき、譲れない部分と妥協できる部分を共有しておくようにしましょう。

まとめ

マンションでも水回りの移動ができる可能性はあります。ただし、管理規約をチェックし無理のないリノベーションプランを決めていくことが大切です。せっかくリノベーションするなら、自分たちの暮らし方に合った間取りを考えてみましょう。動線は家族の成長とともに変わりますので、リノベーションでは将来的に間取りを変更できるような柔軟な造りの空間にしておくこともおすすめです。

横浜・川崎市のリノベーション物件多数掲載!

横浜・川崎市密着ののどかホームでは、リノベーション物件を多数取り扱っております。未掲載物件も多数ございますので、是非、お気軽のご相談下さいませ。 お問い合わせ・資料請求はこちら

関連記事